新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、第15期は下記日程の講座・実習はすべて中止し、
講座のみインターネット配信を行っています。詳しくはこちらをご覧ください。
2020年度第15期 愛知会場
講座:基礎レベル
申込番号:15001
開催日:6/7(日) 9:30~16:40 会場:名古屋工業大学 4号館 大ホール
アレルギーの基礎/中西久美子
食育とアレルギー/小川雄二
加工食品の表示とアレルギー表示/藤森正宏
アレルゲンの基本/和泉秀彦
講座:初級レベル
申込番号:15002
開催日:6/14(日)9:30~16:40 会場:名古屋工業大学 4号館 大ホール
食物アレルギーの臨床(総論)/北村勝誠
ひやりはっと事例から学ぶ安全管理と緊急時対応/近藤康人
アトピー性皮膚炎/二村昌樹
乳幼児期の栄養と献立/寺倉里架
講座:中級レベル
申込番号:15003
開催日:7/5(日) 9:30~16:40 会場:名古屋工業大学 4号館 大ホール
食物アレルギーの臨床(各論)/高里良宏
アレルギー児の受け入れ/中西里映子
気管支喘息、花粉症、ダニアレルゲン/武藤太一朗
集団生活の食事/楳村春江
講座:上級レベル
申込番号:15004
開催日:9/6(日)9:30~16:40
会場:未定
最新医療・免疫療法/伊藤浩明
アレルギー児の栄養食事指導/楳村春江
アレルギー児と家族の支援/舟木由乙世
グループディスカッション/坂本龍雄
実習:初級レベル
※食物アレルギーのある方は、お申込みの際に必ずお申し出ください
申込番号:15011
開催日:7/11(土)10:00-16:30 会場:国際調理師専門学校名駅校
離乳食のすすめ方/上田由美、丹羽恵子
申込番号:15012
開催日:8/22(土)10:00-16:30 会場:国際調理師専門学校名駅校
コンタミネーションを防止する調理手順
(特定原材料7品目を使わない料理)/近藤由美、上田由美
申込番号:15013
開催日:9/12(土)10:00-16:30 会場:国際調理師専門学校名駅校
アレルギーっ子の災害対策/中西里映子
実習:中・上級レベル
※食物アレルギーのある方は、お申込みの際に必ずお申し出ください
申込番号:15014
開催日:10/17(土)10:00-16:30 会場:国際調理師専門学校名駅校
小麦を代替した各種の料理/伴 亜紀
申込番号:15015
開催日:10/24(土)10:00-16:30 会場:国際調理師専門学校名駅校
代替食献立作成演習・実習/楳村春江
申込番号:15016 開催日:9/27(日)10:00-16:30 会場:未定
実技講習(エピペン🄬・スキンケア等)/舟木由乙世 他
研究・実践レベル
申込番号:15005
開催日:11/29(日)9:30-16:30 会場:名古屋工業大学 4号館 大ホール
記念講演:宇理須厚雄ほか
研究発表・実践報告に学ぶ
申込番号:15010 開催日:11/15(日)
10:00-16:30 会場:中村生涯学習センター(予定)
※食物アレルギーのある方は、お申込みの際にお申し出ください
研究実習(受講生による献立の提案)
申込番号:15200
開催日:7/12(日)9:30-16:40 会場:中村生涯学習センター(予定)
マイスター準備講座
特別実習
申込番号:15017 会場:あいち小児保健医療総合センター
講座内容:臨床現場での食事指導の見学
受講条件:アレルギー大学上級まで修了した管理栄養士、事前オリエンテーションに必ず参加できる方
受講日数:5日間
詳しい内容は詳細が決まり次第、掲載いたします。
後援(申請中)
文部科学省
厚生労働省
社団法人日本アレルギー学会
社団法人愛知県調理師会
愛知県
愛知県教育委員会
愛知県保育士会
名古屋市
名古屋市教育委員会
社団法人愛知県栄養士会
(順不同)