下記掲載内容は、支援活動時の記録として支援当時のまま残してあります。現在の内容ではありませんのでご注意ください。
活動経過
- 6月10日15時00分:記述
活動リポート「大船渡からの活動報告 6月8日号」と「大船渡からの活動報告 6月9日号
」をアップしました。
- 6月 9日17時00分:記述
活動リポート「大船渡からの活動報告 6月7日号」をアップしました。
- 5月17日13時30分:記述
活動経過を「東日本大震災 アレルギーっ子支援ブログ」にまとめました。 - 東日本大震災アレルギー支援ニュース 4月5日号
- 東日本大震災アレルギー支援ニュース 3月24日号
「東日本大震災の支援活動の中間報告と今後の支援活動について」の様子(動画配信)
3月26日(土)・27日(日)に、名古屋国際会議場で開催された「第5期アレルギー大学終了証授与式・第6期アレルギー大学開講記念講 演とアレルギーっ子のフェア」の26日(土)15時から、”緊急報告”「東日本大震災の支援活動の中間報告と今後の支援活動について」の様子を動画配信(.asx)しました
動画と音声の再生には、Windows Media Playerが必要です。
→Windows Media Playerダウンロード
報道関係まとめ
取材も数多くしていただいていますが、ネット上で拾えた報道関係の記事をまとめてみました。
- 関西テレビ ニュースアンカー4/7 18時台特集:被災地からのSOS アレルギー対応食を
- 中日新聞 4/7 被災地の食物アレルギーの子どもへ 対応食どう届ける
- 読売新聞 3/31 アレルギーの子に対応食品…支援団体が被災地に物資
- 中日新聞 3/27 被災地に届かない アレルギー対応食品 避難所配給へ整備必要・支援団体「子どもに注意を」
- 中日新聞 3/21 東日本大震災 食の弱者救いたい
春日井市の土井様のご支援により当サイトの「携帯版」ができました。
このページの携帯サイトのQRコード
上記掲載内容は、支援活動時の記録として支援当時のまま残してあります。現在の内容ではありませんのでご注意ください。