第14期アレルギー大学 研究実践レベル 記念講演・研究実践報告 (11/17)開講のお知らせ
14005 研究発表・実践報告に学ぶ
会場:名古屋工業大学4号館 大ホール
※名古屋工業大学の駐車場は利用できません。公共交通機関でお越しください。
受付:9時15分
講座開始時間:9時30分
持ち物:筆記用具、お申込受付確認票、テキスト、昼食
9:30~10:40 記念講演1
「舌下免疫療法はなぜ必要か?」
講師:近藤 康人 藤田医科大学 小児科
10:50~12:10 記念講演2
「食物アレルギー 最近の話題」
講師:宇理須 厚雄 うりすクリニック 名誉院長
12:10~13:15 昼休憩
13:15~15:00 受講生による研究実践報告
15:15~16:30 若手研究者による報告
「牛乳タンパク質の加工に伴う組成変化」
発表者:内藤 宙大 名古屋学芸大学 管理栄養学部管理栄養学科
「食物アレルギーがある子どもたちのポジティブな感情と経験」
発表者:伊藤 真菜 名古屋学芸大学 管理栄養学部管理栄養学科