乳幼児のアレルギーに関する情報掲示板
病院受診について
2022.05.01
家では症状があったけれど、受診時には治まっていることもあります。家で症状があったときのお子さんの様子をできるだけ詳しくかかりつけの医師に伝えましょう。湿疹を写真で撮っておき、見てもらったり、育児日誌等の活用をお勧めします。
名古屋市 3か月健診アレルギー指導箋
2022.05.01 15:22 |
固定リンク
|
乳児のための生活のポイント
記事検索
最新記事
お風呂上がりに湿疹がひどくなります。寒暖差アレルギーでしょうか?
母乳栄養で子育てをしていますが、離乳食での乳製品の進め方を教えてください。
離乳食で小麦を食べてじんましんが出てアレルギーと診断されました。日常生活の中でも小麦が絶対に肌につかないように気をつけた方がいいですか?
乳児期から卵を食べても大丈夫ですか?
乳児のアレルギーを予防する方法はありますか?
カテゴリー
未分類 (0)
乳児のための生活のポイント (9)
食事 (4)
湿疹 (4)
ぜん息 (0)
リンク
子育て総合相談窓口
小児救急ネットワーク758
北区役所・北保健センター
アレルギー支援ネットワーク
-
CafeLog
-