« 5 東日本大震災に対する支援活動のご報告 名古屋事務局 担当理事 栗木成治/メールマガジン67号 | メイン | 7 第7期アレルギー大学 基礎・初級講座のご案内/メールマガジン67号 »

6 布団の丸洗いのご案内/メールマガジン67号

7月に入り夏本番ももうすぐですね。服装も夏の装いとなりましたが、毎晩お使いの布団類も夏用のものへと替えられた方も多いのではないでしょうか。
毎晩使用した布団の中綿には、ぜん息やアトピー性皮膚炎の原因となるハウスダストやダニ、ダニの死骸やフンが多く蓄積されています。ご家庭で布団を丸洗いされる場合、中綿をしっかり乾燥することができないと、ダニは爆発的に増えることがありますので注意が必要です。そのため、きちんとした専門業者で丸洗いされることをお奨めします。
布団の丸洗いを依頼されるときのポイントは

1. 洗う前に高熱(60〜80℃)処理を必ず行うことを確認すること
2. 循環水ではなく、流水で洗う業者を選ぶこと

です。
生きているダニは中綿にしがみついていますので、洗う前に高熱処理でダニを殺すことにより、より洗い流しやすくします。また、ダニの死骸・フン、ダニのエサとなるフケや汗は水溶性ですので、それらが溶け出した循環水でいくら洗っても意味がありません。流水でアレルゲンを常に流しながら洗う必要があります。

寝具の手入れの仕方等について、アレルギー支援ネットワークのHPに詳しく掲載しています。また、アレルギー支援ネットワークでは大木産業鰍ニ協同開発した特別の工程で、布団の丸洗いを行っています。東海4県(愛知・岐阜・三重・静岡)では無料でご自宅へ布団の引き取りに伺いますので、詳しくは

 HP ・ チラシ をご覧下さい。

布団の選び方と手入れの仕方
http://www.alle-net.com/taisaku/dani04.html

布団の丸洗い
http://www.alle-net.com/taisaku/dani05.html


About

2012年06月26日 10:55に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「5 東日本大震災に対する支援活動のご報告 名古屋事務局 担当理事 栗木成治/メールマガジン67号」です。

次の投稿は「7 第7期アレルギー大学 基礎・初級講座のご案内/メールマガジン67号」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。