« 3 「アレ大修了生☆リレートーク」第1回  服部政美/メールマガジン73号 | メイン | 5 おいしいレシピ 「春の七草がゆ」近藤由美/メールマガジン73号 »

4 東日本大震災に対する支援活動のご報告 認定NPO法人アレルギー支援ネットワーク 理事 栗木成治/メールマガジン73号

2011年3月11日を新潟で体験してから2日目、宮城県、岩手県、福島県にともかくも支援に入り、支援物資を被災地に運び、現地の状況を把握するのが精いっぱいという状況から被災地を駆け巡る支援活動を経て、3カ月後、ようやく被災地にアレルギー支援ネットワークの被災地事務局(「東北事務局」)を開設することができました。それまでは毎月、1〜2週間程度のボランティアを派遣し、その都度、宿泊場所の確保に苦労し、毎日の支援活動は現地責任者がいない状況で、ボランティアの献身的な活動に委ねられるという状況など、被災地で活動するボランティアの支援活動にも支障が生じはじめていました。こうした状況を打開し、被災地のニーズをより早く把握し、毎日計画的に支援活動を継続できるようにするため、被災地の事務局の開設は中・長期的な支援活動を継続するためにも緊急の課題でした。
東北事務局が設置出来たことにより、スタッフの構成は様々でしたが、常時事務局スタッフが滞在し、以来1年半が経過し、今日まで支援活動を継続できた大きな礎となりました。
私、栗木はそれまでも被災地の支援活動にその都度、毎回赴いていましたが、東北事務局が設置されて以降、ほぼ定期的に、毎月1〜2週間程度被災地に行けるようになりました。
今年の4月以降は新たな事業である専門医による「アレルギー相談」や仮設団地の支援活動として「住まいの改善指導・調査」を気仙地域ですすめてきました。
「アレルギー相談」は伊藤浩明先生らの報告をご覧頂いた方も多いと思いますので省略させていただきますが、専門医の先生をはじめ被災地や岩手県医大の小児科の先生方のご協力により大きな成果を生みだしました。
「住まいの改善指導・調査」は目標の20軒を超え30軒の実施となり、9月の基礎調査をはじめとして10月、11月と今回の12月の個別訪問調査となっており、12月は8日から13日という短い期間の被災地訪問調査となりました。
今回12月の調査の主目的は「結露の発生状況を個々の仮設住宅を直接に見たうえで、その改善指導を個別に行い、同時に仮設住宅での共通する課題をより明確にする」ことでした。
仮設住宅の「結露」とそれによる「カビ」や「ダニ」の被害による様々な課題は多かれ少なかれ全ての住宅の皆さんが大変苦労をしていることが改めて浮き彫りになりました。
冬が始まったばかりというのに、内陸の花巻から被災地まで山越えの雪道が心配でした。
案の定、現地入りする前日に内陸部は1晩に3〜40センチも積り、朝夕は路面の凍結が彼方此方で見受けられ、雪道の走行初心者の私はおっかなびっくりの運転しながらの緊張した3時間を超える(普段なら1時間半で着くのですが)、被災地入りでした。
こんな状況もあり、沿岸地域の被災地の雪が心配でしたが、「沿岸地域は暖かいよ」との地元の方々の声通り、雪は全く積っていませんでした。
しかし、仮設住宅のくらしは、予想に反して、多くの家庭で、毎日「結露」している個所のふき取りが朝の忙しい時間の日課となっていました。一方、ごく少数の家庭では「結露」のふき取りをするという苦労を味わうことなく過ごせている家庭も見受けられました。個の際立った違いは、仮設住宅の構造的な違いと暖房器具と換気の使い方によるものであることも浮き彫りになりました(詳しくは来年の温湿度計などの調査結果を踏まえ報告する予定です)。3回なかには4回の個別の家庭訪問ということもあり、「ゆっくりしていきな!」と声をかけられ1時間以上もお話を聞くことや様々な温かい言葉に励まされることなどもしばしばでした。
中には、玄関の天井が風呂場の天井以上に結露が激しい家もあり、その原因も直ぐにはわからない難問にもぶつかりました。
また、結露によるカビの再発生も見受けられ、アレルギーをはじめ呼吸器疾患を持つ患者がいる家庭では仮設住宅に住み続けるには様々な困難や課題があると改めて感じた調査となりました。
それにしても被災者の方々の明るい生き様は、私に大きな励ましを与えてくださいました。
被災者の方の中には「どうして助かったかではなく、どうして助からなかったかの調査も必要」と聞き取り調査を始めている方もおられ、地元の人々の力強い姿に改めて感動しながら、「次はいつ来れるのか、これが最後になるかも」と自問自答しながらの今回の被災地訪問となりました。

『行き道の雪が積もった花巻から遠野市内に向かう道路』の画像

『家の中の結露の状態(1)』の画像

『家の中の結露の状態(2)』の画像

『調査に同行していただいたサークルスマイルの方々ら』の画像


About

2012年12月30日 15:03に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「3 「アレ大修了生☆リレートーク」第1回  服部政美/メールマガジン73号」です。

次の投稿は「5 おいしいレシピ 「春の七草がゆ」近藤由美/メールマガジン73号」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。