2024年度 年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始休業といたしますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 期間中は何かとご迷惑をおかけし、恐縮ではございますが、何卒ご理解、 […]
アレルギーっ子のフェア 2025.1/12(日)に名古屋で開催!
コロナ禍により中止していた「アレルギーっ子のフェア」を5年ぶりに会場開催します! 協賛企業様の出展や、みんなで楽しく学べる企画などを予定しております。 詳細は順次、HPやfacebookなどで情報を発信いたします。 皆さ […]
アレルギーっ子の笑顔のために、ご寄附をお願いします!
いつもアレルギー支援ネットワークをご支援いただき、心より感謝申し上げます。11月18日(月)より、寄附月間として皆様からのご寄附を募集しております。皆様からのご寄附は、食物アレルギーなどのアレルギー疾患に悩むこどもや保護 […]
発売開始!「おいしく治す食物アレルギー攻略法 改訂第3版」
医療・社会の進歩を反映させた改訂版!蓄積してきた食物アレルギーに対する食事指導のノウハウをまとめた1冊です。 第3版は第61回日本小児アレルギー学会学術大会(2024年11月2〜3日 名古屋)開催を記念して出版いたしまし […]
11/30(土)令和6年度食の安全・安心フォーラム「食物アレルギーのある人も ない人も 正しく知ろう、食物アレルギー」の開催と参加者募集のお知らせ
名古屋市では、食の安全・安心に関するリスクコミュニケーション(意見及び情報の交換)を図るため、「食の安全・安心フォーラム」を開催しています。令和6年度は「食物アレルギーのある人も ない人も 正しく知ろう、食物アレルギー」 […]
11/3(日)市民公開講座ー“食べる” がつなぐ親子と自立-
第61回日本小児アレルギー学会学術大会が2024年11月2日(土)~3日(日)に、名古屋コンベンションホールにて開催されます。大会長は、伊藤浩明先生(あいち小児保健医療総合センター)です! 食物アレルギーで辛い症状を経験 […]
10/5(土)「実はとっても大事!子どものスキンケア教室」のご案内
小児アレルギーエデュケーター(PAE)看護師さんから、実技を行いながら楽しく学べます♪14時から15時まではお話ですが、15時以降は相談会を行います。お近くの方はお気軽にご参加ください。 日時 2024年10月5日(土) […]
あなたオリジナルの「食物アレルギーカード」を無料でお届けします。この機会に作成してみませんか?
管理栄養士&小児アレルギーエディケーターの寺倉里架と申します。私は、今年で28歳になる娘の食物アレルギー(現在も乳は自分の体調にあわせコントロールしながら摂取しています)がきっかけで、アレルギー支援ネットワークで […]
10/3(木)・11/28(木)岐阜県「アレルギー患者家族 ミニ講義&交流会!」 のご案内
岐阜アレルギー児の親の会 Yummy!です。 アレルギーをもつお子さんのことで一人で悩んでいませんか? 小児科医によるミニ 講義のあと、日々の困りごとや生活の工夫など情報交換ができる交流会も行います! 親子で笑 […]
9/21(土)愛知県アレルギー講演会「アレルギーは怖くない!楽しく健やかな生活へのヒント」 (半田編)
愛知県と愛知県アレルギー疾患医療連絡協議会が主催して「アレルギー講演会」が開催されます。 日時 2024年9月21日(土) 14:00~16:00 プログラム テーマ「アレルギーは怖くない!楽しく健やかな生活へのヒント」 […]