2025年度 ゴールデンウィーク休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、下記の期間をゴールデンウィーク休業といたしますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 期間中は何かとご迷惑をおかけし、恐縮ではございますが、何 […]
2025年度「学童保育におけるアレルギー対応」の研修会をWeb開催いたします。
2021年度・2022年度に開催し、大変ご好評いただきました研修会を、今年度は内容をリニューアルして開催いたします。学童保育(放課後児童クラブ)の指導員のみなさまが、アレルギー疾患のある児童を受入れる際に必要な知識と知恵 […]
5/15(木)・9/18(木)・1/15(木)岐阜県「アレルギー患者家族 ミニ講義&交流会!」 のご案内
アレルギーをもつお子さんのことで一人で悩んでいませんか? 小児科医によるミニ 講義のあと、日々の困りごとや生活の工夫など情報交換ができる交流会も行います! 日時・内容 日時:2025年5月15日(木)10~12時テーマ: […]
2025年4月19日(土)「アレルギーっ子の集い」のご案内
4月19日(土)に、認定NPO法人はままつ子育てネットワーク ぴっぴ主催「アレルギーっ子のつどい」を開催いたします。当法人の常務理事 中西里映子が、アレルギーを持つお子さんがいる保護者向けのプチ講座を担当します。是非、ご […]
【2025年度アレルギー支援ネットワーク主催・WEB交流会のご案内】
全国どこからでも、患者会に入っておられない方の参加も大歓迎です。お気軽にご参加ください! 下記3回の開催を予定しております。 ★7/27(日)は「アレルギーっ子のおしゃべり会(仮題)」 ゲストは、大人になったアレルギーっ […]
2025年4月19日(土)・20日(日) 第128回日本小児科学会学術集会「こどもが参加できる市民公開企画」のご案内
第128回日本小児科学会学術集会が4月19日(土)・20日(日)に「こどもが参加できる市民公開企画」を開催いたします。4月19日(土)に、アレルギーの講座(保護者向け)を開催しますのでご案内いたします。その他、お子様が体 […]
2025年2月8日(土)「知って安心‼いざという時のために災害時のアレルギー対策~アレルギーのこどもの命を守るための連携・協力とは~」が開催されます。
災害が起こったとき、健康な方でも心労が重なる避難生活です。被災者の中でよりつらい思いをされるのは何らかの病気をもたれている方々です。健康な方でも心労が重なる避難生活ですが、ぜん息やCOPD、食物アレルギー、アトピー性皮膚 […]
2025年3月10日(月)令和6年度 名古屋市ぜん息講演会が開催されます。
3/10(月)令和6年度 名古屋市ぜん息講演会「ぜん息・COPD(慢性閉塞性肺疾患)治療の画期的な吸入方法「ホー吸入」って何?呼吸器専門医が生み出した、薬の効果を大きく引き出す吸入方法の秘密」名古屋市保健所港保健センター […]
アレルギーっ子のフェア 2025.1/12(日)に名古屋で開催!展示ブースやミニ講座など情報まとめ!
コロナ禍により中止していた「アレルギーっ子のフェア」を5年ぶりに会場開催します! 協賛企業様の出展ブースや、ミニ講座など詳細は下記となります。 皆さんのご参加をお待ちしております。 日時 2025年1月12日(日)11時 […]
2025年2月24日(月祝)「アレルギー診療の最前線」市民公開講座(アレルギー週間事業in岐阜)
日本アレルギー協会は、毎年2月17日から23日の1週間を「アレルギー週間」として全国各地で医療相談や講演会などを実施し、啓発普及活動の重点期間として位置づけさまざまな活動を行っています。岐阜県総合医療センターはその活動の […]